お知らせnews

  • 2023.08.24

    お知らせ福祉

    障がい者グループホーム「むすびの森池家みくりや」9月1日(金)開所

    川中島町御厨にて建築中の障がい者グループホーム「むすびの森池家みくりや」が竣工となり

    いよいよ9月1日(金)に開所となります。

    2ユニット12人での共同生活が始まります。(1ユニット6名:男子棟/女子棟があります)

    本日、家具家電の搬入が行われました。

     

  • 2023.07.26

    お知らせ

    夏季休業のお知らせ

    夏季休業のお知らせです。

  • 2023.07.07

    お知らせ建築

    施工中のサービス付高齢者向け住宅・障がい者グループホームをご紹介

    川中島町御厨にてサービス付高齢者向け住宅、障がい者グループホームの建築中物件のご紹介!

    近隣に皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご協力よろしくお願い致します。

     

  • 2023.07.07

    お知らせ

    稲里町中氷鉋2区画販売開始!

    稲里町中氷鉋(建築条件付)にて宅地分譲販売開始となりました。

    詳しくは

    エーアイプロ株式会社←(クリック)へお問合せください。

    お問合せ先:026-284-8090

  • 2023.05.01

    お知らせ

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    誠に勝手ではございますが、

    5月2日(火)~5月7日(日)までゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

    ご不便、ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします

  • 2023.04.25

    お知らせ福祉

    熱中症対策キット販売

    就労継続支援B型事業所のむすびの森ワーク西長野とむすびの森ワーク稲葉で

    熱中症に役立つグッズをまとめた「熱中症対策キット」販売を始めました。

    ピークは7,8月ですが、熱中症自体は梅雨入り前の5月から発生しています。

    現場事務所やご家庭にいざという時の為に。

    救急措置アイテムとしてご活用ください。

    この商品は、就労継続支援B型事業所の利用者さんが制作、販売を行っています。
    お問合せはこちら
    〇就労継続支援B型事業所むすびの森ワーク稲葉
    TEL.026-274-5345
    〇就労継続支援B型事業所むすびの森ワーク西長野
    TEL.026-217-1323
    までお申し込みください。

     

  • 2023.03.09

    お知らせ

    健康経営優良法人2023に認定されました。

    池田建設株式会社は、経済産業省創設「健康経営優良法人認定制度」において、健康経営優良法人2023に認定されました。昨年に続き2年連続の認定となります。

    今後も、従業員一⼈ひとりの心身の健康維持と更なる健康促進増進に努め、その成果として業績向上、また社会貢献を目指し邁進してまいります。

     

  • 2023.03.01

    お知らせ建築

    3月24日(金)~26日(日)長野市青木島にて予約制完成見学会を開催

    !ご予約受付中!

     

    3月24日(金)・25日(土)・26日(日)の3日間、長野市青木島にて

    予約制完成見学会を開催いたします。

    内装は柔らかいトーンのグレージュでまとめられ、落ち着いたお住まいです。

    外観は人気のKMEWフラットデザインパネル『フィエルテ』を採用しています。

    見学ご希望の方は事前予約となります。

    フリーダイヤル0120-83-2181又はお問合せフォームよりご予約ください。

    ご来場お待ちしております。

     

  • 2023.02.22

    お知らせメディア建築

    新聞に記事が掲載されました

    2月9日に開催した、長野工業高校建築学科3名による建築設計コンペが

    建設タイムズ様・長野市民新聞様・長野経済新聞様に掲載していただきました。

     

  • 2023.02.10

    お知らせメディア建築

    2022年度建築住宅コンペ&表彰式開催しました

    2023年2月9日(木)に建築(住宅)コンペ&表彰式を開催しました。

    設計コンペティションの趣旨として

    〇木造建築設計を含むモノづくりの楽しさを学んでもらい、発想力を拡げ今後の学業及び社会に出た時に生かしてもらう

    今回は実際の予定地に計画条件を提示し、学生さんに設計をしていただきました。

    周辺地域の状況や立地場所など様々なことを考え住宅設計に取り組んでいました。

    高校生の皆さん、ご指導やご協力を頂いた先生方に心から感謝申し上げます。

    今後の活躍を期待します。