
今週末、長野工業高等学校建築科とのコラボ住宅 2棟目となる平屋の販売会&完成見学会を開催いたします。
6月15日(土)13:30~16:00まで、16日(日 )10:00~16:00までとなっております。
場所は上氷鉋分譲地です。
ご来場お待ちしております。
2024.06.13
今週末、長野工業高等学校建築科とのコラボ住宅 2棟目となる平屋の販売会&完成見学会を開催いたします。
6月15日(土)13:30~16:00まで、16日(日 )10:00~16:00までとなっております。
場所は上氷鉋分譲地です。
ご来場お待ちしております。
2024.05.08
5月8日付の信濃毎日新聞、読売新聞、5月15日付長野経済新聞に掲載されました。
2024.04.30
長野工業高等学校建築科の生徒さんによる設計の家が竣工を迎え、
4月27日(土)竣工式を執り行いました。
長野工業高等学校の校長をはじめ、多くの来賓の方々に参加いただきました。
取材の方も来られ、中日新聞(4月28日付)に掲載されました!
2024.04.26
本日、4月26日付の信濃毎日新聞に公告掲載されました!
長野工業高校建築科の学生さんによる設計の建売住宅が5月に竣工を迎えます。
5月限定ですが、見学会も開催します。予約制となっておりますのでお気軽にお問合せください。
2024.04.05
4月5日付の長野経済新聞に、サービス付き高齢者向け住宅「むすびの森川中島」の開所式の取材記事が掲載されました。
ぜひご覧ください。
2024.03.25
3月25日(月)、サービス付き高齢者向け住宅『むすびの森川中島』の開所式を行いました。
長野信用金庫 理事長 市川公一様、地域包括支援センター篠ノ井病院 所長 所加代子様、御厨区 区長 馬場信義様ら、多くの来賓をお迎えし、祝辞をいただき
施設長である髙野厚子よりご挨拶、スタッフ紹介をさせていただきました。
記念品の贈呈、テープカット、記念撮影をし、開所式が閉式となりました。
4月1日の開所に向けて、準備を重ね、ご利用者様には、『楽しく明るく元気よく』過ごしていただける施設としてまいりたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2024.03.06
前回に続き、長野工業高校生による住宅設計コンペから建築までの記事が掲載されました。
2024.03.01
2024.03.01
SBCラジオ 頑張れ!ものづくり長野の工業高校生!に
昨年12月に弊社で行った建築住宅設計コンペに参加した長野工業高校建築学科の4名が登場!
設計からコンペの様子などお話しています。
こちらから SBCラジオ頑張れ!ものづくり長野の工業高校生!
最優秀賞の「House for mother」は6月竣工予定!
平屋の建売住宅として販売します!
2024.02.26
2023年2月9日第1回建築住宅設計コンペを開催!
設計コンペは
”木造建築設計を含むモノづくりの楽しさを学んでもらい、発想力を拡げ今後の学業及び社会に出た時に生かしてもらう”
長野工業高等学校 建築課の3名の学生さんに予定地に計画条件を提示し、周辺地域の状況や、家族構成、コンセプトなど考え、住宅設計に取り組んでもらいました。
最優秀賞は『スキップフロアの家 』に決定!
2024年1月に着工し、2月24日祝!上棟となりました。
建築場所は、長野市川中島町上氷鉋になります。